ホーム バックナンバー TOP NEWS 20250523 Leo XIV elected as first...
掲載号を見る
読解のポイント

アメリカ出身のロバート・プレボスト枢機卿が新しいローマ教皇に選ばれた。同国出身の教皇が誕生するの は初めてのことだ。took the name Leo XIV は直訳すると「レオ 14 世という名前を取った」だが、そこから「そ の名前を名乗ることになった」の意味になる。英文記事を通じて take などの基本語の用法にも慣れていこう。

00:01 / 01:54
1.0

Cardinal Robert Prevost became the new leader of the Catholic Church on May 8. He is the first U.S. pope. He took the name Leo XIV.

Pope Leo, 69, appeared on the balcony of St. Peter’s Basilica after being selected. He was chosen by 133 cardinals after Pope Francis died last month.

Prevost is originally from Chicago. He has spent most of his career working in Peru. He became a cardinal in 2023. He has given few media interviews and is known to have a shy personality.

President Donald Trump quickly congratulated him on becoming the first U.S. pope. “What excitement, and what a Great Honor for our Country. I look forward to meeting Pope Leo XIV. It will be a very meaningful moment!” However, the new pope has a history of criticizing Trump and Vice President JD Vance’s policies.

5月8日、カトリック教会の新たな指導者に、ロバート・プレボスト枢機卿が選出された。教皇として初の米国出身者となり、「レオ14世」の名を選んだ。 69歳のレオ14世は、前教皇フランシスコの死去を受け、サンピエトロ大聖堂のバルコニーに姿を現した。選出には133人の枢機卿による投票が行われた。 プレボスト教皇はシカゴ出身で、これまでの大半のキャリアをペルーで過ごしてきた。2023年に枢機卿に任命されたがメディアへの露出は少なく、内向的な性格で知られている。 米国のドナルド・トランプ大統領は、初の米国出身教皇の誕生をいち早く祝福し、「なんという興奮、そして我が国にとってなんと大きな名誉だ。レオ14世との面会を楽しみにしている。きっと非常に意義深い瞬間となるだろう」と述べた。 しかし新教皇は、トランプ氏およびJ・D・バンス副大統領の政策に対して過去に批判的な姿勢を示してきた。

Credit:Reuters
注釈
  • (見出し)elected 選出された
  • (見出し)pope ローマ教皇
  • Cardinal 枢機卿
  • Catholic カトリック
  • St. Peter’s Basilica サンピエトロ大聖堂
  • has given few media interviews メディアの取材をほとんど受けてこなかった
  • congratulated ~ on ・・・ ~を ・・・ のことで祝福した
  • Honor 名誉
  • meaningful 意義深い
  • criticizing ~を批判する
  • Vice
  • policies 政策